こんにちは!
今回はオーラルフレイルについてです。
皆様、“オーラルフレイル”って何のことがご存知でしょうか?
オーラルフレイルとは、心身の老いは感じているけれど、まだまだ介護は必要ない。
そのような健康と要介護の中間段階を「フレイル(虚弱)」といいますが、
フレイル症状の中でも比較的早い段階で起こるのが“オーラルフレイル”です。
オーラルフレイルの症状は
・食事でよく食べこぼすようになった
・固いものが噛めなくなった
・むせることが増えた
・活舌が悪くなった
などが挙げられます。
もしかして、、、と心当たりのある方は、次のチェックを試してみてください。
☆オーラルフレイルチェック☆
①「パ」「タ」「カ」をそれぞれ続けて発音
②5秒間で何回言えるかを数える
③1秒あたり6回=5秒間で30回以上発音できていればお口は健康
オーラルフレイル予防・改善のためには、「お口のケア」が必要です。
歯科医院でできるプロフェッショナルケアとして、歯石除去・症状の早期発見にプラスして
セルフケアのブラッシング・洗口・歯間清掃・パタカラ体操を心掛けましょう!
☆パタカラ体操☆
パ・・・食べ物をこぼさない唇の動き
タ・・・上あごにしっかりくっつく下の動き
カ・・・食べ物を食道へ送る筋力の動き
ラ・・・舌全体を上下にしっかり動かす動き
「パパパ、タタタ、カカカ、ラララ」
「パタカラ、パタカラ、パタカラ」と続けて発音
このような自分でできるセルフケアもとっても重要です。
気になることがあれば早めに歯科医院でみてもらうようにしましょう♪