ブログ

メインテナンス

 

暑くなってきました!

錦織選手、大坂選手頑張れ!

 

6月4日から10日までは、『歯と口の健康週間』!!(64=ムシ

 

…ということで、学校や職場でもボチボチ歯科検診が始まっているのではないでしょうか?

 

かくいう私も、そろそろ歯石も気になってきたところなので、

メインテナンスしてもらいました。

 

歯医者が言う、セリフではないのは重々分かっているのですが、、

私は、歯医者が嫌いで、

口の中を見られるのも、相当に嫌です。

なんなら裸を見られるより、口の中を見られる方が嫌なくらいで、、

だもんで、メインテナンスは超ベテランの衛生士さんと決めております。

 

 

 

 

 

相当、やりづらいでしょうが、、笑

磨けてない所も教えてもらって、ツルツルになりました!

 

 

よく『メインテナンス』と言いますが、

メインテナンスという言葉は、文字通り『維持』という意味合いであるため、

どうしても日々の生活の中、少しづつ状態が落ちてくるものです。

 

なので、当院では、しっかり治療を終えた上で、患者さんの状態にもよりますが、

大体4から6か月くらいのペースでの『メインテナンス』をお勧めしております!

 

でここで肝心な事が、

根本的に、歯科医院に来るのは一年のうちでもたった数日、、

残りの多くの日々は自分での歯磨き(セルフケア)がメインとなります。

歯の健康を保つには、

セルフケア(お家でのケア)プロケア(歯科医院でのケア)の両輪が大事になります!

そのためには、まずは、自分の口の中の状態を把握すること!

 

ということで、健診、お待ちしております!