おひさしぶりです!
たかほー
…という事で、twitterはやったことないのですが、
最近では応援するチームが試合に勝ったら、“○○ほー”とつぶやくのがトレンドのようです。
時代は変わりました。
しばらく、ブログを更新しない間に、
我が(?)ホークスは交流戦優勝、リーグ戦再開後5連勝と、
まさに“たかほー”な日々が続いております。
患者さんとも、ホークス勝ったね、とホークストークにも花が咲いておりますが、
ブログでスポーツネタを書いた途端、前回も全仏オープン負けたし、、
大々的にはネタにしづらい部分ではあります。
というわけで、ネタに困ったときは、ホークス情報も小出しにしつつ、
充電期間でたまったネタを小出しにしていきたいと思います。
以前、ドラえもん 4部作のブログで、“不正咬合”について書きましたが、
息子のマウスピース矯正でだいぶ歯が動いてきたので、経過報告をしたいと思います。
小学二年生にしては、やや生え変わりが遅いのですが、
下の前歯、だいぶアーチの中に入ってきた印象があります。
歯ぎしりもひどかったので、一度破れてサイズアップはしましたが、
使用にもだいぶ慣れてきたようです。
夜のいびきと歯ぎしりの軽減にはかなり効果がありそうです。
当院では主に“マルチファミリー”
という装置をすすめているのですが、
やわらかめなので、違和感は少なめなのかなと思われます。
全ての不正咬合に適応があるというわけではありませんが、
不正咬合に至った悪習癖(口呼吸等)の除去、口腔周囲筋の筋トレにはもってこいです。
ご興味がある方はお気軽にご相談ください!