お久しぶりです!
なかなかコロナが収束する気配がありません。
福岡も二度目の緊急事態宣言ということで、
まだまだ我慢の時は続きそうでありますが、、
今回は真面目に歯科治療のお話をば、、、
歯医者が敬遠される理由は、
『痛い』『怖い』『時間がかかる(回数)』
このあたりが大きな理由としてあげられそうですが、
歯科治療は、ほかの多くの病気、疾患と同様に
生活習慣等が原因
いわゆる『慢性疾患』と呼ばれ、
時間をかけて悪くなってきたもの、
であるため、
治っていく、治していくのにもやはり時間がかかる
……のかなぁと思います。
痛みや、恐怖に関しては、
常日頃から配慮はしているつもりでおりますが、
なかなか回数や時間に関しては、
本音で言うと、
『何年かけてここまで悪くしたとや!!』
と思ったり、思わなかったりします。
そんなこんなで、
やっぱり時間がかかったり、痛みが続いたりすると、
少しづつ歯医者さんから足が遠のいて、縁遠くなっちゃって、
さらに悪くなっちゃって、、
悪循環です。。
もしかしたら、わたし自身も、
そういった歯医者難民を作っているのかもしれませんが、、
でも、これだけは声を大にして言いたい。
こういう時節柄、
痛み(緊急性)がなければ
無断でキャンセルしても、
期間が空いちゃっても、
全然、無問題 !!
でも
治療をすることを、
自分で治そうとすることを
あきらめないで!!
そんな、
あきらめの悪い歯医者が、
コロナが収束するまで、辛抱強く待っておりますので!
↑ これが言いたかっただけ。。
落ち着いたら、来院ください!
待っとるばい!